検索できる動画にしてトレンド動画を発信

【音質比較】王道にして最強のカメラ用ワイヤレスマイク買いました。

映像制作や動画配信などを行っている方にとっては、音質も非常に重要となってきます。数あるマイクの中からどのマイクを選択すればよいのでしょうか。

今回は高澤けーすけさんがRODE Wireless Go Ⅱを使っての感想、他マイクとの音質比較をした動画をご紹介します。

動画内容を検索できます

動画シーンの検索方法

  1. 気になるキーワードをPCやスマホの機能でテキスト検索
  2. キーワードを含む字幕までジャンプし、右「▶」を押下
  3. ピンポイントで選択したシーンを再生することができます

高いけどやっぱり良い

動画内容検索

オープニング

どうもけーすけです

いや久々にねマイクのレビューを今日はしたいと思うんですけども

今日ねちょっとねマニアックな話です

であの僕もYoutubeはじめてえー何年だろ。3年

もうすぐ3年になるのかな。えっもうすぐ4年かな。待って

えーと9、10、もうすぐ3年か

えー今3年目でもうすぐだから3年終わって4年目のえー年になります

でやっぱいろんなこと迷うんですよ

結構こうYoutube動画配信始めると

まぁカメラレンズとかもそうなんですけどももう1個マイクね

要は画作りと後はこの音

声をねえー入れる音っていうのが結構重要になってきます

で前置きとして音ってどんくらい重要だと思います

でやっぱ最初はね始めるときはあんま気にしないんだけど

動画始めるともう気になって気になってしょうがないのよ

動画編集してるときとかね

もうなんか違うなと思ってもう本当にいろんなマイクを試しました

まぁ例えばこういうRODEのVideo Microっていう

YouTuber始めた時のね初心者用のマイクだったりとか

あとDeity D4 Duoっていうマイクだったり

あとはここら辺で使っているソニーのソニーのこれ

これ3万円ぐらいのちょっと今あんまり売ってないんですけども

ECMーB1Mっていうマイクだったり

今ここにおいてあるほい。これね。はい

これ今これで撮ってますけども

Sennheiser MKE 600というマイクだったり

いろんなマイク使ってきたんですけども

今までピンマイクだけは使って来てなかったんですよ

ただこのピンマイクがマストなシーンってのが

ちょこちょこっと出てきちゃって

例えばこうルームツアーしてるときとか

家のルームツアーしてるときっていろんな場所に行くじゃないですか

普通のマイクでとってると

声と一緒にこの部屋の反響ががっつり入っちゃったりとか

次のシーン行くと全然音量が違ったりとかっていうのが結構あって

後から編集がむちゃくちゃ大変だったんですよね

なんでこれいかんと

でもちろんYoutubeだけじゃなくてあの動画の制作のシーンでも

ちょっとピンマイク欲しいなってシーンが増えてきたんで

ついに王道のピンマイクを買っちゃいました

もう本当にいろんなピンマイクこう比較してみたんですけども

やっぱりこれが一番だろうということでえー今回購入しました

えー購入したのがこちら

RODEのWireless Go Ⅱというマイク

ほんとねYouTuberとか動画制作者の方の中では

もう一番王道と言っていいぐらいのワイヤレスピンマイクとなってまして

今回はこれのどういうところがいいのか自分的に使ってどうだったのか

あとねこれにぴったりのあのこういうねちっちゃいマイク

こういうねえー高度計のマイクをラベリアマイクっていうんですけども

このラベリアマイクの個人的なおすすめを含めて

紹介していこうと思いますんで

ぜひYoutubeやっているよ。今から始めるよ

あとは動画制作してるよって方は

最後まで見ていってくれるとうれしいなと思います

ってことでさっそく行ってみましょう

RODE Wireless Go Ⅱの紹介

はい改めまして今回ご紹介するのはこちら

Wireless Go Ⅱ

RODE Wireless Go Ⅱという

ワイヤレスピンマイクですね

でこれサクサクといいところもうざくっと紹介していくと

まあまずですね音はそこそこ良いです

まあこれはちょっとのちほどご紹介できればと思うんですけども

音がそこそこ良くてでかつですね

これあのこっちが受信側カメラにつける側で

こっちを人に付けてもらう側なんですけど

こっち側ねえー2台ついてるんですよ

これ今回Wireless Goっていう

初代のえーピンマイクから代わって

2台同時接続できるようになりました

つまり二人で歩いていても二人の声を

ここから集音できるという形になってます

であとバッテリー持ちもけっこうよくて

まぁYoutube動画で言うと3回ぐらいは全然そのまま撮れるかな

まあ念のためこう充電はしてるんですけども

3回ぐらいは僕の場合は撮れている感じになります

であと後ほどこのねラベリアマイクっていうのを

ご紹介しますっていう話したんですけども

これがなくてもこの本体とこの子機だけで

えーこっちにねマイクの集音する部分があるので

もうこれだけでいけちゃうというものにもなっています

であとはこれね。USBCなのも嬉しいですね。はい

で一応ねこういうはい。もふもふみたいなのがあって

これ単体で例えばここに付けてますという風にすると

風の音とか風切り音っていうのが入っちゃうので

これをですねここにカチッとつけれるようになってて

こうすると風の音も入らず声だけを拾うことができます

まっもうねあのどんなマイクかっていうのは

もう今言った通りがもうほぼすべてですね

はいっていうマイクなんですけども

ちょっとね音質の比較とかあとはね結構特別な機能が1~2個あって

それも含めて紹介していきたいと思います

あっで先にちょっとネックなところ

まぁちょっと個人的に微妙だなっていうところもお伝えしておくと

値段はちょっと高いんですよね

えーこれたぶん4万ぐらいするのかな

若干値段は高いです

ちょっとピンマイク買う時に4万かって思った記憶はありますね

正直他にこれに匹敵するクオリティのものがあんまりないんで

まあちょっと値段はやっぱりお高めって感じですね

であとUSBC充電

これね受信側も送信側3つともUSBC充電なんですけども

要は充電するときに3つ同時に充電したかったら

3本ケーブルが必要なんですよね

で3本ケーブルって結構ムズくないですかっていうのが

まぁ若干ネックなところかなと思います

で使い方は至ってシンプルです

これがまずねえー受信側カメラ本体側ですね

これをまず上のねマルポチみたいなところ長押しすると電源がつきます

でこのね裏っかわのクリップの部分。分かります

はい。ここの部分ですね。はいここですね

ぴったりシュート合うようになってます。はい

プシュと差し込めるようになっていてでえっとここのはい

この部分受信側のイヤフォンジャックとあとはカメラ本体。よいしょ

のマイク端子をつないであげればカメラ側はOK

でこの状態受信側の電源入れた状態で子機の方これえーピンマイ側ですね

人につける方を長押しするとこっち電源がつきます

で電源がついてこのね青のLEDライトが2個ちゃんと光ったら

もう接続できてますよという形になっています

あっあっあっはい

でもうこれで基本的には使えるようになるんで

一応カメラ側の音量っていうのも調整してあげて

後マイク側の音量ですね

マイク側の音量はこのねStのボタン。はい

右のボタンを何回か押すとこの1番にカッコついて

2番にカッコついて次何もカッコつかないみたいな状態になるんですけども

この状態にして左っかわのMのボタンを押すと

ボリュームが3段階で調節できるようになっています

で僕結構声が大きいんでマイク側

このねWireless Go側の音量は一番小さく設定してます

でカメラ側で集音する音量っていうのを

大きくして調節してるって感じですね

ぜひやってみてください

はいそんなもんかな

あとはもうつけて集音するだけです

でこのもふもふはねもう上のこのマイクの部分に

カチャッと回すだけでつけれるし

あとはまあラベリアマイク使いたいよっていう人は

こっちにねえーマイクジャックがあるので

ここのねマイクのジャックにプスッと差してあげたら

ここからもう集音できるようになるよという形になります

でさっきからね言ってるこれ

これねラベリアマイクってやつなんですけども

このねーラベリアマイクで結構音質変わるんですよ

で僕ねこのRODE Wireless Goの本体の音質も

まあ悪くないとは思うんですけども

やっぱラアベリアマイクでとった方が

見た目的にもねこうちょっとシンプルになるじゃないですか

まあ僕こういうTシャツではあんまりピンマイク付けないんですけども

まあ見た目的にシンプルになるっていうのもそうだし

あと音質もねよくなる気がするんですよね

なんか声だけをちゃんと捉えてくれるというか

なんかそんな感じがするので

このラベリアマイクっていうのはちゃんとあの子機2つあるので

2つ持ってます

で一応このねRODEから出ている

同じ純正のラベリアマイクっていうのもあるんですけども

なんかどうもねそっちの音質良くない気がしたんですよね

で色々探し回っていろんな音質比較した結果

えー僕が買ったラべリアマイクはこれね

TASCAMのTM-10LBっていうラベリアマイクです

これがもうめちゃくちゃ音質いい気がする

って言っても分からないと思うんで

実際ね音質どうかっていうところを

このね今使ってるSennheiserのMKE 600と

後このねソニーのマイクとえーピンマイクもうこれ単体と

後はラベリアマイクつけたバージョンでも撮ってみたいと思います

音質比較

ということで音質比較いってみよう

はい音質比較スタートです

さっきまでちょっとコンプかけたので

全部今回エフェクト無しでえー音量だけバランス揃えました

で今はSennheiserMKE 600で撮影しております

音とっております。いかがでしょうか

でまっすぐ喋ると結構音質いいんですけども

こうやってね離れていくと全然声のとれ方が違うんじゃないかと思います

いかがでしょうか。はいこんな感じでございます

Sennheiser MKE 600でした。はい

次のマイク。こっちのねソニーのマイクに行きましょう。チェンジ

はいえーとソニーのマイクECM-B1Mっていうマイクで説明しています

このマイク音のとる方向みたいなのを自分で決められるんですけども

今はA指向性と言ってまっすぐの音だけとるモードにしています

なんでこんな感じで横にずれると音が

声が聞きづらくなるんじゃないでしょうか

いかがでしょうか。はいどうもけーすけです。こんな感じです

あとこのねSennheiser MKE 600は

このね自分の足下のところに置いてあるんですけども

このソニーのマイクに関してはカメラにしかねつけられないので

結構部屋の反響っていうのを拾っちゃってるんじゃないかと思います

いかがでしょうか

ということで次Wireless GO Ⅱにチェンジしましょう

はいチェンジしました

ちょっとねTシャツだとをつける場所がないので手に持って失礼します

いつもこんな感じかな。つける場所で言うと

はいピンマイクWireless GO Ⅱ本体にチェンジしました

いかがでしょうか

なんでまあこうやってね歩いても

Wireless GO Ⅱの音なので

全然ね声の遠さっていうのが変わらないんじゃないかなと思います

はいいかがでしょうか

でこっからさらにラベリアマイク2種使っていきたいとおもいます

1個目はこのねぇRODEの純正のラベリアマイク試してみましょう

それではチェンジ

はいということでRODEのね純正のラベリアマイク

ラベリアGoにチェンジしました

音質いかがでしょうか。はいどうでしょうか。こんな感じでーす

はい。これもやっぱり胸元にあるのでどこに歩いて行っても

えー僕の声っていうのが一定に聞こえるんじゃないかなと思います

いかがでしょうか

はいでサクサクと最後ですね

えー最後はRODEのラベリアGoではなく

えーTASCAMの僕の愛用しているラベリアマイクを使ってみましょう

それではチェンジ

はいチェンジしました

えーちゃんとねこれならつきました

はいっていうことで今はTASCAMのラベリアマイクを使っています

音質いかがでしょうか

これもねやっぱり胸元にあるので

えーどこに歩いても一定の声で聞こえるかと思います

まあ僕の感想ではですねあのRODEのラベリアGoよりも

一段クリアなんじゃないかなと思うんですがいいかがでしょうか

はい。ちょっとね早くて聞き逃しちゃったよっていう方は

色々戻って音質聞き直して頂ければと思います

それではまた元のねマイクの方に戻りましょう

はい戻ってきました。いかがでしょうか

まあ結構ね比較したんで

動画も長くなっちゃってるんじゃないかなと思いますがどうでしょうか

ピンマイクについて

まあ全体の傾向としてやっぱピンマイクっていうのは

どうしてもね本体がちっちゃいんですよね

本体がちっちゃいので若干音はこもりがちになります

なのでまぁどうしてもそれが気になるよって方は

えーまあ編集ソフトとかでねちょっとローの部分

要は低域の部分カットしてあげたりとかして

えーフラットにしてあげるといいんじゃないかなと思いますけども

まぁここまで音がちゃんととれてれば十分きれいかなと僕は思いました

まあこの音質ちょっとこもってる問題っていうのは

このRODEのWireless Goが悪いわけではなくて

もうピンマイクっていうものがこもりがちっていう話なので

まぁその辺はご了承いただければと思います

で基本的にこのマイクっていうのは

できるだけこのね声が発せられてるこの音源の近くにあったほうが

やっぱ綺麗にとれるんですよ

なのでピンマイクっていうのは物理的にね

普通のこうカメラとかの上につけるマイクよりも物理的に近いから

シンプルに音質とか音の輪郭っていう話だと

ピンマイクはねかなり良くとれてるはずなんですよね

まぁ後で編集もしやすいってのも含めて

えーぜひ気になる方はチェックしてみてくれるかと思います

バックアップ機能について

で1個ねちょっとお伝えし忘れてたんですけども

これもうね動画編集者にはめちゃくちゃ嬉しい機能っていうのが

このねーWireless Go Ⅱにはあの1個入ってまして

これはですねバックアップの機能。これめちゃくちゃ強力

例えばあの動画やっててあるあるだと思うんですけど

もうちょっとね動画やってる人聞いて

あのこう動画撮っててさーまあ撮ってなかったていうのが

たまにあったりすると思うんだけど

マイク端子ささってなくて音全然入ってなかったとかあるじゃない

ありますよね。いやまあ僕はあるんですよ

あってそういうシーンうわ最悪だ。音とれてなかったわーと思っても

実はこのWireless Go Ⅱのこっちのね

本体の方に24時間自動でバックアップ取ってくれてるんですよ

なので実はこのねパソコンに直接USBCでつなげば

もうそっからサルベージできると

なくしたやべぇ撮れなかったっていう音をサルベージして

実際にバックアップから復元する事っていうのができるので

もう本当ねこの機能はめちゃくちゃ嬉しい

まあいざとなった時に使う機能と思いますので

ぜひ使ってみてほしいなと思います

まとめ

はいということで今回はこちら

Wireless Go Ⅱのレビューをさせていただきました

久々にこう機材レビューだったんじゃないかな。いかがでしょうか

まあこれから動画編集を始めるよって方は

若干やっぱ高いっていうのはあるけど

これ1個持っておくと本当に色んなシーン撮影できるし

なんなら別にここじゃなくてね

えー何人かでとりたいよって時には机の真ん中とかにポンと置いて

えー撮影しちゃってもいいのかなとも思いますし

まぁいろんな本当に使い方ができるワイヤレスマイクだと思うんで

ぜひチェックしてみてほしいなと思います

で動画制作とかYoutubeやってるのに

まだ一回も使ったことないんだよねという方気になってる方は

とりあえずこれ本当に王道なんで一回使ってみると

なるほどなと思えるはずです。はい。チェックしてみてください

ということで今回僕の推し

このWireless Go Ⅱを紹介させていただきました

エンディング

えー見てくれてありがとうございます

えー今回の動画いいと思ってくれた方は高評価ボタン

あとチャンネル登録もぜひ宜しくお願いします

それとはい。Twitter、Instagram等やっておりますので

是非フォローの方よろしくお願いします

それではまた次の動画でお会いしましょう。ばいばーい

もう大好きなんですよこのカメラ。α7SⅢ

こんなところが良かったんですよというのをもう伝えたい

でもしこのVLOGCAMシリーズに

このクリエイティブルックの色味っていうのが入ってきたら

めっちゃ革命だと思う

動画要約

  • お値段は4万円ほど。
  • バッテリーもちの良さ、バックアップ機能が魅力。
  • 難点はUSB充電とお値段。

動画制作に関するご相談・お見積もりはこちら

動画制作に関するご依頼は、こちらより承ります。お客様のご希望の内容に合わせて、最適なプランとお見積もりをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
Interaugh 公式サイト
SHARE