検索できる動画にしてトレンド動画を発信

くっつかない・固まらない!意外と知らないそうめんの茹で方

暑くなってきて、素麺の美味しい季節になりましたね。茹でるだけで食べられるお手軽なイメージの素麺ですが、その本来の美味しさを引き出すためには、ただ茹でればいいというわけではありません。

誰でも簡単に美味しく素麺を湯がく方法の動画をご紹介します!

動画内容を検索できます

動画シーンの検索方法

  1. 気になるキーワードをPCやスマホの機能でテキスト検索
  2. キーワードを含む字幕までジャンプし、右「▶」を押下
  3. ピンポイントで選択したシーンを再生することができます

美味しい素麺は粘らせない!

説明動画はこちら

動画内容検索

オープニング

こんにちは~田舎そば川原です

今日はダマにならないお素麺の湯がき方をしたいと思います

よろしくお願いします

簡単な美味しいお素麵の湯がき方を今日はやってみたいと思います

素麺紹介「島の光」

今日使うお素麺は香川県の小豆島「島の光」です

郷土料理にこのお素麺が昔から使ってとっても美味しい細い素麺なんです

湯がき方

しっかり沸騰させた時にこういう風にしていきます

今日はお素麺2把をいきますね、2把

お湯はたっぷり入ってます。でこれどうしてたっぷり入れるかというと

お素麺の美味しい湯がき方というのは粘らさないことなんです

お水が少ないと粘りますから

お素麺は立ててこういう風にして入れます

しっかり沸かしとってくださいこういう風にして入れてく

これをパラパラパラーッと分けてやって

このお湯がサーッと今上がってきてますね

じゃあここにこれでもう蓋をします。いきますよ、蓋をします

でこれでお火は止めてください。これで素麺湯がけたんです

頼りないように思うけど本当に美味しい

これを10分おいても15分を置いても粘りません。長時間傷みもしません

お味噌汁のおつゆに入れて炊いても粘りません

火を止めて5分たちました。ちょっと蓋を開けてみますね

こういう風な状態なんです。5分経って

これが10分経っても変わらないんです。こういうような状態です

火を止めて5分です

湯がいた後

はいじゃあこれを一挙に網に移します

水で冷やしますね。これいっぺん移しましょうか

ここに氷を入れて、ほんであの〆てやるんです

網を置いておく方がさっと調理ができるので網置いてます

この時にこの素麺にぬめりがあるんです小麦粉の

これをきれいにこうやってぬめりをとってやる、それがコツなんです

これだけでお腹を越すと炭水化物だけになるので

やっぱり栄養面を摂るために

これに野菜を一緒に入れて食べるように調理したいと思います

それじゃあ湯がいて1時間経ったお素麺です

ちょっと見てみますね。こんなにさらっとしてます

粘りがなくて全然もうひっつかないです

これ明くる日になってもこんな状態なんです

湯がく時のポイント

ポイントが2つありまして1つはどんどん湯がかないこと

2つ目のポイントはぬめりを取ることです

でそのぬめりは手でもうしっかりお水の中で優しく

このぬめりをとってやることが大事です

作品ですからね、これ。大事にしてください

子供と同じですから優しく。なんぼぬめりを取るというても

優しくしてやってくださいね、お料理ですから

出汁をとる

それではお素麺の出汁をとりますね

煮干しを1時間前に入れてます

昆布。10㎝の昆布。それとお水をカップ2杯入れてます

きれいな色になってます。これを沸かします

100度手前で止めるのがいいかなぁと思ってます

よく見守りをして

あまり沸かさないように。もうこれぐらい95度ぐらい

水がこれだけの色になるんです

香りも届けたいけどなかなか届きませんのでね

これを元に戻します

みりんをカップ2杯、お醤油も2カップ入れます。沸騰しますね

ここがポイントなんですけどね、このお素麺の出汁とかおうどんの出汁

この出汁にはね、タケノコの茹で汁がものすごく美味しいんです

今日はタケノコの生がないので1回炊いたルブ

じゃあ沸騰しましたんで入れますね。はいこうやって入れます

これがもうとっても体にいいんです。これで火を止めます

あまり沸騰させない方がいい

これタケノコたくさん入れてお出汁を作って冷蔵庫で冷やしておけば

とっても美味しいお出汁ができます

素麺の試食

それではお素麺の試食をしてみたいと思います

でこのお素麺、かれこれ湯がいて2時間経っております

これをどうでしょうか、これどうですか

今ぬめりが全然無いでしょ。湯がいたままなんです

これあのゴマを捻っております

ちょっとこう捻ってこういう風に入れるとまた風味が出てくるので

どうでしょうか

ちゃんとコシが残ってます

もう作り立てと同じです。美味しいです

是非このやり方で皆さんやってみてください。美味しいですよ

お願いしまーす。美味しいです

エンディング

香川県まんのう町の田舎そば川原です

このたびはYouTubeで大変お世話になっております

田舎そばを地域の皆様にお世話になり12年になります

手作りのお蕎麦をはじめ

弁当、漬物など地域地産地消の材料を使い

農家民宿も始めました

是非一度遊びに来てください。お待ちしております

チャンネル登録よろしくお願いしま~~~~~~~す

そこまでしか続かん。もういっぺんいこか

動画要約

  • ポイントは時間をかけて湯がかないことと、ぬめりをとってやること。
  • お湯はたっぷり使いましょう。
  • ぬめりは優しくしっかりとってやると、時間が経っても美味しくできる。

動画制作に関するご相談・お見積もりはこちら

動画制作に関するご依頼は、こちらより承ります。お客様のご希望の内容に合わせて、最適なプランとお見積もりをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
Interaugh 公式サイト
SHARE